岡山でうなぎと言ったら外せないお店!
夏になると美味しいうなぎが食べたくなる私。
昨年は、「うなぎ料理くりはら」さんへお邪魔したので今年はこちらへ。
-
-
うなぎと言えば岡山市南区の「うなぎ料理 くりはら」さん!
続きを見る
場 所
岡山市南区福富。2号線バイパスを一本奥に入った住宅街。GoogleMapで迷わず行けます。
開店は11時半ですが、11時半着ではアウトでした・・(泣)
予約してから伺う事をおすすめします。
一巡目に入れず携帯番号を伝え待つことに。
次々、お客様がやってこられ駐車場待ちも発生しており車で待つことにしました。
待つこと40分程でようやく店内へ♪
店内はカウンターにお座敷など広々としてますが、平日なのに常に満席です。
・ひつまぶし | 特上一半 | 6900円 |
上 一匹 | 4600円 | |
半匹 | 3800円 | |
・うな重 | 特上一半 | 6800円 |
上 一匹 | 4500円 | |
並 半匹 | 3700円 | |
・うな丼 | 上 一匹 | 4500円 |
並 半匹 | 3700円 |
2年前にお伺いした時より少し値上がりしてました。
価格高騰なので仕方がないのかな・・・
「うな重」と「うな丼」の違い ?
え、そもそも何か違うのか?と思いましたが・・答えは単純。
うな丼はどんぶりによそわれたうなぎ蒲焼で、うな重は重箱に盛り付けられたうなぎ蒲焼。
単純に、うなぎとご飯を入れる器の違いなんだって!
注 文
毎度、ひつまぶしを悩んでしまいますが、今年は器の違いの「うな丼(上)」へ!!
お友達はうな重(上)へ。
注文してからじっくり焼かれますので時間がかかります。
以前はカウンターから焼かれるうなぎを見ることができましたが
現在はコロナでカウンター超しにもアクリル板。いい香りを堪能します。
実 食
みてくださ~い。夏の贅沢の極み!!分厚いうなぎがドンと豪快にタレの染みたごはんの上に!
うなぎは、皮がぱりぱりで中はふわ~っと口に入れた瞬間、幸せを感じます!!
1年この日のために生きてきた~と言ってしまっても過言ではない!
山芋と温泉たまごをのっけちゃうとまた味変!これまた至福♪
1時間弱待った甲斐がありました。
岡山でうなぎと聞かれたら間違いなくおすすめします。
会計はペイペイ支払い可能。

美味しいうなぎを食べてスタミナつけましょう!!
「うおじま」さん店舗情報
営業時間・定休日等変更となる場合もございますので事前に店舗にご確認くださいませ
場 所 | 岡山県岡山市南区福富西1-3-23 |
電話番号 | 086-263-7997 |
営業時間 | 昼11:30~14:30 夜17:30~21:00 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
その他 | ![]() |