予約必須!お昼から美味しいお酒とお料理が楽しめるお店!
場 所
岡山市表町のオランダ通りにあります。斜め向いは「焼酎道楽金星」さん。
-
-
【岡山・表町オランダ通り】岡山で焼酎呑むならこのお店!「焼酎道楽 金星」さん
続きを見る
3度目の正直で念願かなってようやくお伺いできました♪
1度目も2度目も予約なしで飛び込みだったため今回はきちんと予約を。
クリスマスという激戦の日にも関わらず奇跡的に予約が取れました~!
料理はお任せで、お腹具合でストップできますとのこと。
外観・店内
ビルの2階にあがっていくとお店があります。
店内はカウンター中心にテーブル席もあります。
店主様に案内されカウンター席へ。
すでに大きなお皿と箸がスタンバイされていました。
ドリンクメニューはこちら。なかなかお安い。
お料理
昼夜んさんでは、和食出身のマスターがその日厳選した岡山や瀬戸内の旬な食材を少しずつ提供してくださいます。
まずは、ビールで乾杯して。
「カンパチの漬け」「ずわい蟹のおつまみ」「牡蛎と大根の風呂吹き」が出てきました。
ずわい蟹のおつまみには豪華にいくらがのってます。
ここまでは和のエッセンスが強い印象。
ここから炭焼きの登場。セットされた卓上の炭火に「河豚の幽庵焼き」が。タレにしみ込ませながら少しづつ炙り焼きします。
このワクワクったらないですよね~。
ビール2杯呑んで、日本酒へ。
日本酒はずらっと並べてくださった中から選びます。
辛口党と甘口党の私たちにぴったりの「赤磐雄町の純米酒 悦 凱陣(よろこびがいじん)」いただきました。
続けて「たいらぎ貝のおつまみ」塩で。ほたて以上の?!高級貝たいらぎ。甘くて美味。
さらに網焼きで「ほたての漬け」を。生でも食べられるとのことでレア程度でいただきました。
「大根のおつまみ」「サーモンのおつまみ」「鶏肝」「鮪の漬け」と続きます。
お酒もすすみ、宮城のお酒「特別純米伯楽星」いただきました。こちらもお互いの好みのど真ん中。美味しい!
炭火も続き「岡山黒牛リブロース」
とろける美味しさでした。優勝!!
「讃岐コーチンの胸肉・もも肉」どちらもいただきました。

炭火で焼き上げるからふっくらジューシー。
「阿波番茶のウイスキーハイボール」500円 これも美味しかった~ので調子にのって2杯。
ストップを言うどころか追加注文!!
「土鍋で炊いた山菜ごはん」
デザートに林檎のコンポートまで。
全15種類、お酒1人6杯で計19800円でした~!!素晴らしいコスパ。
マスターや女将さんとの会話も楽しませていただき素敵なクリスマスになりました。
女将さんは、夜はほろよいマンション3階の「スナックマミ」さんの美人ママさん。こちらもぜひとも、遊びに行ってみたいです。
もちろん、私たちのように無限な胃袋じゃない方は途中で調整してくだいます!!
岡山で本格的にお昼から呑めるお店をまた見つけてしまった~。昼呑みのおすすめポイントは翌日に響かないことです!!
昼夜んさん、お昼だけではなく夜までの通し営業されていますのでお時間などは相談されてみてくださいね。
リピーターも多いというこのお店。予約必須です。
「炭焼き 昼夜ん」さん店舗情報
営業時間・定休日等変更となる場合もございますので事前に店舗にご確認くださいませ
場 所 | 岡山県岡山市北区表町2丁目4−58 緋田ビル 2階 |
電話番号 | 090-2384-5471 |
営業時間 | 13:00~ |
定休日 | 不定休 |
その他 | ![]() ![]() |