「閑奏」さんのプレオープンに行ってきました。
岡山市内からは少しドライブですが我が家からは40分以内。
久しぶりに建部方面へ車を走らせてきました。
目的は、InstagramでOPEN前から発信されていました「ギャラリー&カフェ閑奏」さんの
プレオープンに伺いたくて。
なんだか、先に行かれたフォロワー様の投稿を見ると素敵ではないか!!

53号を1本中に入りますが迷うことはないですよ。
駐車場も10台広々。
既に投稿されている方も沢山おられたのでいっぱいかな~と覚悟していましたが運よく貸し切り♪早めに写真を撮らせてもらいました。
素敵な平屋の古民家!蔵もあります。
そして、店内も広々しています。
座敷もありますよ。テーブルもセンスが伺えます。
メニューはこちら。
中国、台湾の茶葉を使ったお茶がおすすめとのことで珈琲はやめてお茶にしました。
台湾の杉林渓(さんりーしー)700円。
スイーツは
・チョコレートケーキ 300円
・チーズケーキ 300円
・フルーツケーキ 400円
・プリン 300円
欲張りにプリンかケーキか決められないでいると小さめなので2つ大丈夫ですよ♪と。
ということで、プリンとフルーツケーキを選びました。
お茶は2煎目もいただけるのでちょっとお得感。
まずはお茶1煎目とプリンをいただきます。
う~ん。お茶のことは全くド素人で評論しずらいですがいい香りがします。
すっきり飲みやすい。日本人はお茶ですよ!(笑)
お楽しみのスイーツ。
さすが、器も素敵。うっとりです。
プリンは固めな昔ながらのプリン。カラメルも美味しい♪
やっぱりペロリ。で二つ目のフルーツケーキが♪
お茶も2煎目。
ラム酒の効いたドライフルーツたっぷりのフルーツケーキ。
優しい味で美味しい。
ご夫婦さんはなんと愛知県からこの春移住されたとか!!
他のお客様とも愛知県ネタで大盛りあがりしてしまい・・
なんだか勝手にご縁を感じてしまいました♪
素敵なご夫婦に癒されました。
今後は蔵も利用してギャラリーなんかもされるのかな♪ 楽しみです。
ほんとにすべてが素敵なので是非、ドライブ兼ねてお出かけしてみてください。
今月プレオープン日は28,29,30日
来月11月~は日、月定休日で時間は11時~18時です。
「閑奏」さん店舗情報
営業時間・定休日等変更となる場合もございますので事前に店舗にご確認くださいませ
場 所 | 岡山市北区建部町富沢78 |
電話番号 | --- |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 日曜日・月曜日 ※現在はプレオープン中につきインスタグラムにて要確認 |
備 考 | ![]() |