グルメ

岡山のセメント系ラーメン!!岡山市奉還町の「らあめん鬼ぼし」さん

1周年記念イベントのタイミングで「らあめん鬼ぼし」さんへ

以前よりものすご~く気になっていた「らあめん鬼ぼし」さんへ行ってきました♪

場所は岡山市西口前の大通りに面しています。
老舗鮨「すし幸」さんのお隣です。

車で伺う際には、駐車場がありませんので周辺のコインパーキング利用してください。

2020年6月8日OPENのこちらのお店。
1周年記念の2021年6月8日が1周年記念なのですが、
岡山県には緊急事態宣言が発令されておりイベントも延期になっていました。

その後6月20日緊急事態宣言解除となり、6月21日から営業再開。
延期になっていたイベントも6月28日に。

限定の「鬼ぶしらあめん」780円が食べられる!
さらに、お酒注文で振る舞い酒のサービスがあるとか!!

久しぶりの飲食店でのお酒解禁はここと決めました!

InstagramTwitterで最新情報確認できます。
投稿内容も面白いので要チェックです。

初訪問ながら1周年イベントの日に訪問なんて難易度上がるな~・・・
常連さんも多いでしょうから、少々並ぶことは覚悟で16時に到着。

・・・が、奇跡!! 並んでいない。

ドキドキしながらお店のドアを開けます。
カウンターはいっぱいでしたが奥のテーブル席が空いているとのこと。ラッキーです
お店に入ると発券機。通常メニューなしの「鬼ぶしらあめん」のみ

炙りチャーシューとレアチャーシュー100円。
安い!当然追加。さらに「瓶ビール」550円。

食券を店員さんに渡し待ちます。
皆さん元気で対応も素敵です。

祝1周年!★超太っ腹のサービス

やってきました瓶ビール。そしておつまみ!←これもサービス品!!

そして振る舞い酒は岡山県産朝日米を100%つかった純米大吟醸「多賀治」じゃ~ないですか。
この太っ腹企画にのっかることができ本当に幸せでした。
おつまみも最高。ビールもあっという間になくなりました。

もう1本呑みたいところですが美味しいラーメンが待っているので我慢です。

ラーメン登場!

待ってましたの限定「鬼ぶしらあめん
ここのらーめんの売りである、煮干し完全に消し去り、混合節でとったスープと混合節で作ったかえしに混合節を焦がした香味油で作ってある。とのこと。

「かえし」ってらーめん汁の味を決めるたれの素だそうですよ。
チャーシューも追加しなくてももともと2枚乗っているみたいです。

それにしてもこれで780円は安い!!
一口食べて「え、美味しい~」このこだわりの美味しい出汁。
瓶ビールに日本酒呑んでおきながら
我慢できずにスープも全部飲み干してしまいました・・

図々しくも「鬼ぼしステッカー」をもらい退店すると
お店の前には10名以上の行列・・・よかった。

しかし、気が付いたのです。
「待って、これじゃあ”セメントらあめん”食べてないよね!!」
ってことで約1週間後再び行ってきました。

再訪なのに、限定二郎系らあめん「鬼郎」と
11時まで限定の味噌らーめんひばりとコラボの「みそにぼしらあめん

ひばりさんの記事はコチラ

早朝から食べられる!味噌らーめん 「ひばり」

続きを見る

今回は忘れず煮卵追加。
ネーミングにやられて「クソ旨TKG」210円をぽちり・・・

人気店ひばりの味噌と麺で
煮干しとお味噌のコラボ、最高でした。
ちょこんと乗った煮干しも可愛い。
チャーシュー2種、青ネギ、紫玉ねぎもトッピングされています。
しっとりモチモチのチャーシューと香ばしく炙られたチャーシューは絶品!

鬼郎のほうは 濃さ・背油・ニンニク・野菜 を増量できます!
こちらは期間限定で次回は秋まで食べられないとのこと。

おい、結局基本の「鬼ぼしらあめん」また食べてないじゃないか~!と突っ込みはおいといて
「らあめん鬼ぼし」さんに完全にはまりそうです。
朝6時から食べれちゃうので混雑避けて好きな時間に行けるのもいい。
胃袋が許す限りまた通います。


「らあめん鬼ぼし」さん詳細情報

営業時間・定休日等変更となる場合もございますので事前に店舗にご確認くださいませ

場 所 岡山県岡山市北区奉還町1丁目6−7
電話番号 086-214-2774
営業時間 6:00~15:00
定休日 不定休
備 考  

-グルメ
-,