岡山でおでんといったらココ!
場 所
岡山駅から徒歩10分。市電も使えますが元気なら充分歩ける距離です。
コロナ前は何度か伺わせていただいていた大好きなお店。
今回、3年ぶりの訪問となりました。
以前平日に覗くと満席で入れず、今回は予約をして伺いました。
店 内
店内はカウンターとテーブルが2卓。
こじんまりとしたお店で、大将お一人できりもりされています。
今回はテーブル席!(個人的にはカウンター推し)
注 文
おでん専門店なのでメニューはおでんのみです。
他のお客様もいらっしゃったのでメニュー写真が撮れてませんが、200円~定番のおでんネタはもちろん、岡山名物黄ニラ、冬には牡蛎もありますよー!
私のおすすめは、大根、卵、こんにゃくはもちろんだけど、
「すじ」「黄ニラ」「ロールキャベツ」「わかめ」これは絶対頼むやつ~!!
厚揚げやがんもどきは「豆腐処おかべ」のもの!これも美味しいんだよな~
お出汁は透明感あって優しい味。それに、味噌とからしをつけていただくのがここのスタイルです。

お腹ペコペコだったので「大根」「こんにゃく」「卵」「餅きんちゃく」「ロールキャベツ」を先に注文。
2つに切ってくださるので1個を2人で分けれる感じです。
餅きんちゃくは割れないからと2つオーダー。中のお餅がトロトロでやばい味染みです。
お酒やお喋りもすすむのでとりあえずを頼んでおいて、あとから少しずつ頼むのがおすすめです。
季節限定の「牡蛎」これうま~♡でした。
推しの「ロールキャベツ」 大将のお手製。大好きです。
「わかめ」これもおでんダネで珍しくないですか。美味しいんですよね~
ビール2杯のんで、日本酒へ。
このお店はお酒好きのマスター厳選の日本酒が豊富なお店でもあります。
この日、私たちは元上司が好きだった広島の「雨後の月」をチョイス。

ありがとうございます♪
まだ、全然食べれるな~と、「じゃがいも」「すじ」「厚揚げ」を追加
すじの旨さに感激でさらに追加ですじ!!(笑)口に入れただけで溶けちゃう。旨みがやばい!!
「よく食べたで~」と褒められてのお会計。お酒はさらにハイボールも飲んでいたのに1人5000円でお釣りくるからびっくりです。
岡山でおでん食べたいと言われたら真っ先におすすめするお店。是非、美味しいお酒と共に楽しんでほしいです。
夏おでんも最高なんで年中楽しめますよ。また、定期的に通いたくなりました♪
「たにや」さん店舗情報
営業時間・定休日等変更となる場合もございますので事前に店舗にご確認くださいませ
場 所 | 岡山市北区野田屋町1-10-20 |
電話番号 | 086-223-5282 |
営業時間 | 18:00~24:00 |
定休日 | 月曜日 |
その他 | 現金のみ |