グルメ

【岡山市北区磨屋町】岡山の焼き鳥も熱い!「焼き鳥ムゲン∞磨屋町店」

名物希少部位「ふりそで」は一本99円から!

焼き鳥ムゲンさんは岡山市本町、駅前町、幸町、磨屋町と4店舗。
コロナ禍の2020年にOPENされたとのこと。
焼き鳥好きな私は気になっているお店のひとつだったので、友人と2人呑みで利用させていただきました。

4店舗あるけどどこを予約しよう・・・と悩んでいるとなんと全店舗制覇いている強者から情報いただき
「磨屋町店に焼き名人がいる」との情報ゲット。

ホットペッパーより予約して伺いました~。

場 所

4店舗とも岡山駅からはアクセス良好ですね。

この日はあいにくの雨模様でしたが店内はお客さんも多く活気に満ち溢れてました。

コロナ前の姿が徐々に戻りつつあって嬉しい限り♪

外観・店内

お洒落な店構えにの文字ですぐに分かります。

店内はカウンターと奥には半個室もあるようです。

人数に応じた遣い方ができそうですよ。

私たちはカウンターへ!

目の前では焼き名人さんが手際よく焼き鳥を焼いていらっしゃる!!

最高の席や~ん!!とテンションあがりまくりです。

許可いただき、手元撮影もさせていただきました(ありがとうございます)

メニュー&実食

入口の引き戸に大きく掲げてある、『幻の部位 ふりそで』

『ふりそで』とは鶏トロ肉とも呼ばれて胸肉と手羽先の間にある部位で

一羽から30g~60gしか取れない希少部位だそう!!

なのに1本99円でいいんですか~!塩一本99円、たれ180円 ねぎま180円 チーズ220円となってます。

こちらが名物のふりそで(塩)99円 と しそ巻き220円

ふりそではめちゃくちゃジューシーでやわかい!永遠にこれでもいい!!って感じでした。

しそ巻きは大山鶏を岡山県産玉ねぎと大葉で巻いてある豪華コラボ~。器は備前焼を使用されこれまた素敵。

その他、手羽先、月見つくね、こりこり食感のえんがわ、ふりそでねぎま、ふりそでチーズ、だきみも追加。

一品からはトマトスライス380円、お姉さんおすめのシャキ混ぜキムチ380円も美味しかった~!

生ビールはプレモル香るエール。軽く3杯いただきこの後は日本酒へ。

日本酒も豊富でこの日はかなりいただきました!各地の名酒がそろってます。

〆に友人は鶏スープラーメン480円

クリームブリュレアイス480円は別腹(笑)これも美味しかった~!!

お会計は1人6000円で、お釣りあり程度だったと思います。

またまたお気に入りの焼き鳥屋さんが増えました。コースや呑み放題もあるので職場の飲み会にもつかえそうですよ。

ご馳走様でした!

「焼き鳥ムゲン∞ 磨屋町店」さん店舗情報

営業時間・定休日等変更となる場合もございますので事前に店舗にご確認くださいませ

場 所 岡山県岡山市北区磨屋町7-1
電話番号 050-5457-4195
営業時間 17:30~24:00
定休日 日曜日
その他 インスタグラム

-グルメ
-,