グルメ 県外グルメ

【島根旅編】全国旅行支援延長!6月一杯がお得!出雲の美味しいもの沢山満喫してきました♪

オカヤマフード番外編。思い付き旅!島根編

岡山からも3時間と日帰りも可能な島根県出雲市。海に山にと自然が豊富。そして旅には欠かせない美味しい食べ物。

そんな出雲市へ急遽決まった2連休を利用して行ってきました。

1日目

思い付き急遽旅だったので前日に宿を予約しました。

今回お世話になった宿はこちら「出雲すどまりの宿 ヴィラいづもや」さん

楽天トラベルより予約。ポイントがたまっていたので3人で1万円で宿泊。
しまね旅行旅支援を利用するとさらにお得!!こちらのお宿も対象店です。
素泊まりでしたが2022年にリニューアルされたらしく大きな館内にお洒落な客室。
ベットも広くて大満足でした。(お風呂、トイレは共有でしたが綺麗で問題なし)

「ヴィラ いづもや」さん詳細情報
場 所 島根県出雲市大社町日御碕649-5
電話番号 0853-54-5109
営業時間 ---
定休日 ---
その他

着いてまずは、旅館からも近い出雲日御碕灯台へ。

青空に白い灯台は間違いない映えフォトスポットですよ~!!

干物や焼きイカの販売もあって、ビールが美味しい♪

夕景もとっても綺麗でした。

出雲日御碕灯台 詳細情報
場 所 出雲市大社町日御碕1478
電話番号 0853-54-5341
営業時間 【3月~9月】 土日祝 9:00~17:00 平日 9:00~16:30 【10月~2月】9:00~16:30
定休日 ---
その他

さて、本題の出雲グルメ!私は山陰出身。山陰に帰ったら絶対お鮨です!!
夜ごはんは絶体お鮨!と事前にリサーチしていたお鮨やさんに予約電話。

今回、私が選んだお店は、出雲市で40年続くという老舗のお鮨やさん「すし処すし政」さん

週末土曜日でしたが、ダメ元で電話すると運よく空席ありとのこと。

やった~!!


宿から出雲市内までは30分程度で到着。お店の前に駐車場があります。

出雲で40年続く老舗「すし処 すし政」さん
店内はカウンターとお座敷。大将と女将さんが元気よく迎えてくれました。

地元の人であろう山陰の懐かしい方言の常連さんが数人。
私たちは3人はカウンターへ。

瓶ビールをいただきながらおまかせ握りを3人前握っていただきました。

①よこわ(クロマグロの幼魚だそう)②まはた ③ひらまさ ④えび

⑤まあじ ⑥中とろ ⑦いか ⑧うなぎ

⑨うに たまご しんこ巻き

おまかせは以上11品。どれも新鮮なネタでシャリも最高。
手際よく一品ずつ出てきます。
さらに一人一品ずつ追加し計12貫ずついただきました。

大将も女将さんもほんと、お人柄がよく「どこから来たの?」から始まり沢山お話してくださり、明日出雲大社へ行く事を話すと、おすすめのお店や観光スポットなども教えていただきました。

美味しいお寿司でお腹いっぱいになり、手持ちのお金で足りるかな~と少々心配な気持ちになりつつのお会計はなんと・・・

3人合わせて「8000円」・・・

え?何かの間違いでは??と聞き返しましたがうちはこの値段でやってますと。
なんなら回転寿司より安いじゃんか!
こんなことならもっと追加すればよかった!日本酒呑めばよかった!なんて後悔もしながらとっても最高な夕食をいただき1日目終了。

や~、ほんと山陰のお鮨最高すぎます。

ここ目当てに出雲行きたいくらい。

絶対、絶対、また行きます!!大将、女将さん、お元気で頑張ってください!

「すし処 すし政」さん店舗情報
場 所 島根県出雲市渡橋町327
電話番号 0853-23-7269
営業時間 18:30~23:00
定休日 火曜日
その他  支払は現金のみ

 

2日目

大将から教えてもらった無料駐車場に無事停めて縁結びの神様出雲大社へ。
私は何年ぶりだったかな~。お久しぶりでした。

まずは、すし政大将おすすめお土産は創業明治31年「俵まんぢゅう 神門店
8時半~営業されています。ばら売りでも購入可能で食べ歩きしました。

1個160円。ふんわりとしたカステラ生地に、中にはくち溶けの良い手亡豆(てぼうまめ)の風味を生かした自家製の白あんが入っています。
優しい味~美味しいです。手土産にもいいですよ。

場 所 島根県出雲市大社町杵築南馬場西771
電話番号 0853-53-4737
営業時間 8:30~17:30
定休日 無し
その他

さて、出雲に来たらやっぱり出雲そばですよね~!!

昭和25年から続く老舗「平和そば本店」さんへ

出雲大社で出雲そばを食べるなら地元民も通うここの「カツ丼セットがおすすめ」
とすし政大将からの御墨付き。

メインの大通りからは離れた場所にあり少し歩きます。

下調べでは11時OPENだったので10時50分くらいに到着するとすでに行列。名前を記入して待つこと30分。待望の入店!!

大将おすすめの「カツ丼セット」1350円。確かに多くの方が注文されてました!

私は三色割子蕎麦1080円 天かす、大根おろし、とろろと大満足の欲張り蕎麦。

お蕎麦はこしがあって美味しい!おつゆも少し甘め。間違いないお店だと思います。

口コミでも好評のカツ丼セットは蕎麦2枚。追加も可能なようです。
あっという間にたべちゃいました~何皿でもいけそう

次々とお客さんが入店されて観光客にも有名なのですね。
大社でお蕎麦はここに決まりです!!

「平和そば 本店」さん店舗情報
場 所 島根県出雲市大社町杵築西2034
電話番号 0853-53-3240
営業時間 11:00〜14:30オーダーストップ
定休日 木曜日
その他

出雲大社から続く神門通りを歩いていて気になったこちらの「出雲巻

まるでしめ縄のように巻き上げる特製ソフトクリーム。

抹茶、ほうじ茶、ミックスの3種類でそれぞれ値段が違います。

普通のソフトクリームとは違う特別な機械で巻き上げるお姉さんの真剣な表情が素敵でした。

映えスイーツ間違いなしですよ!!

「くつろぎ和かふぇ 甘右衛門」さん店舗情報
場 所 島根県出雲市大社町杵築南839-1
電話番号 0853-25-8120
営業時間 11:00~17:00
定休日 水曜・木曜(祝祭日は営業)
その他  インスタグラム

出雲大社を後にして車でわずか10分程度の島根ワイナリー

ぶどうジュースや8種類のワインを試飲して、気に入ったものを買うことができます。

島根はワインも有名ですね。お土産コーナーも充実しているので是非立ち寄ってみてください。

お子様も試飲できる、ぶどうジュースもあります。

お土産にどじょうすくい饅頭を購入。

島根ワイナリー 試飲即売館バッカス
場 所 島根県出雲市大社町菱根264-2
電話番号 0853-53-5577
営業時間 9:30 ~ 17:00 4月~9月は18:00迄
定休日
その他  インスタグラム

その後松江に立ち寄り、松江フォーゲルパークへ。

ここはお子様連れには絶対におすすめ!国内最大級の花の大温室を持つ、全天候型の花と鳥のテーマパーク。あのハシビロコウもいますよ~!

ふくろうの飛行ショーはめちゃくちゃ見ごたえあり。楽しかったです!!

松江フォーゲルパーク
場 所 島根県松江市大垣町52
電話番号 0852-88-9800
営業時間 9:00~17:00 4月~9月は17:30迄
定休日
その他

ぎゅっと詰まった1泊2日の出雲旅。思い付きにしては大成功!

夏の旅行プランに是非、参考にしてみてくださいね~!!

 

-グルメ, 県外グルメ
-, ,