物件の取り壊しによる閉店から半年。
昨年末、東古松についに移転との情報。そして1月にオープン!少し落ち着いてからとようやく伺ってきました。
移転前に伺った際の記事はコチラ。
-
-
【岡山市春日町】ごぼ天うどんで有名な「豊前うどん いしば志」さんが一旦閉店・・・!!
続きを見る
新しい場所は東古松。以前は「泰平うどん」さんだったそう。こちらも名店でしたが閉店されてます。
土曜日のお昼到着2組待ちのタイミング!なんともラッキー。
店の前にはメニューや注文方法など置いてあり待ち時間も苦痛なし。
写真は手元の料理写真のみになってますので、理解して美味しくいただきましょう。
メニューも春日町時代の「ごぼうの天ぷら」健在!!
以前からでしたが悩ましいメニューの数で迷います。
季節限定で「担々麺」なるものが!!辛いの大好きな私には超がつくほど魅力的!!
ごはんものも以前から変わらず「角玉」「鰹節」「ちりめん山椒」となんともそそる!!
悩みに悩んで
「ぶっかけうどん+ミニごぼうセット」角玉丼付
+400円で担々麺(辛口)に変更
となんとも欲張りがすぎるメニューを注文!!食券を買って待ちます。(現金のみです)
店内は1階カウンターのみ。お二階もあるようでした。
オープンキッチンで作業が見える感じは最高に好き。
担々麺にもごぼう天あり。丼にもミニごぼう付きますけど大丈夫ですか?と声かけられ張り切って全然大丈夫ですと即答!
まずは、担々麺がやってきました。
肉味噌もゴマダレも手作りされていてビジュアルも最高。
温玉と絡めてよく混ぜていただきます。
辛口をオーダーしましたが温玉と合わさって辛さはマイルドに。
肉味噌も美味しい~!!そしてなんと言ってもこの細うどん。コシもあってモチモチでうどんが素晴らし美味しさなんです!
ぱりぱりのごぼう天もうんま~♡最高すぎます!!

間違いなく個人的上位です。はい。
続けて角煮と温玉がのった丼も。
角煮はとろりん、釜で炊いたお米がなんともうんまい。白米美味しい最高です。
かつお節は削りたて。こちらも美味しそうでした~!!
夜にはコースや定食等、いろんなコンセプトのお店「茶家肴菜 石橋陶器」も。
器も気になるし日本酒も呑み放題!めちゃくちゃ気になります。コース料理を頂きに是非行ってみたいです。
Instagramにて営業日などを発信されているので要確認!
「細切りうどん いしば志」さん店舗情報
営業時間・定休日等変更となる場合もございますので事前に店舗にご確認くださいませ
場 所 | 岡山県岡山市北区東古松五丁目7番30号 |
電話番号 | --- |
営業時間 | 11:00~14:30 ※18:00~21:00の夜営業はインスタグラムにて要確認 |
定休日 | 火曜日+不定休 |
その他 | ![]() ![]() |