オカヤマフード番外編 大当たりなデカ盛りビーフカツ!!
前回、めちゃめちゃ好評だった島根県旅にまた出かけてきました♪
島根に行く前に何食べようか検索していると「松江カツライス」なるものを発見!
なんでも隠れたソウルフードだとか!

ビジュアルも最高じゃないですか~これ絶対おいしいに決まってるやつ!!
『松江カツライス』についてはこちらのサイト参考にしてください。
カツライスの起源となるのは、大阪の「大井食堂」という店お店だそうで、松江で初めてカツライスを提供した店が「西洋軒」さんだそう。
その「西洋軒」さんに決めていたのですがお伺いした日はなんと臨時?なのかな?お休みでした。
ここでめげないのが私です。さ~どこにしようかネットを駆使して検索開始!!!
そして発見したのが「ぼうげつ」さん。ぼうげつさんは「ハンバーグとカツ」のお店とな。
ワンプレートにごはんが乗ってデミソースのカツがのる今回求めた「松江カツライス」とは少し定義が異なるようですが、西洋軒さんからも徒歩圏内。早速、ランチタイムにお伺いすることに~
外 観
前置きが長くなりましたがこちらが「ぼうげつ」さん。
なんでも松江でもかなり老舗なようで佇まいも素敵です。
入店するとお客さんで一杯!!「はい、きた大当たり~」と心でガッツポーズ!
漫画もたくさん、サラリーマンや地元の方で一杯でした。
少し待つかと思いきや、運よくすんなりテーブル席に。
メニュー&注文
メニューはこちら。
初めてですか?とメニューの説明を丁寧にしてくださいました。
「ミックスメニュー」なるものがあり、1品で950円、以降+350円でおかずを組み合わせることができるとのこと。
また通常のメニューにも1品+350円で追加可能。
ごはんの量も金額に応じて変えられるシステム。

が、その日本昔話風なてんこ盛りなごはんの量は「並盛」だそう。
ビジュアル釘付けになった「ビーフカツ+ハンバーグ」はもちろん注文決定。あとは単品で「ビーフカツ」も。
相性抜群であろうビールもお昼からいただきました。
実 食
やってきました~「ビーフカツ」
このビジュアル期待通り!!いや~ん、鼻息あがるわ~!!
熱々のビーフカツにほどよい甘さのデミグラスソースがめちゃくちゃ合ってる!
とんかつじゃないよ!ビーフだよ!おいしいに決まってますよ~。
ハンバーグもこれまたほんとプロの味!ふわふわでジューシーでうますぎ~~!!これ単品鉄板ハンバーグも絶対おいしいやつです。
おなかも心も大満足。お会計の際に店主さんにインスタグラムへの投稿確認させていただくと、なんともテンションの高い反応をくださりました。こちらもテンションあがるじゃないですか~!!
松江に行ったら絶対におすすめです。Instagramでも保存件数急上昇!!
是非、行ってみてください。私もまた絶対にお伺いします♪
「ぼうげつ」さん店舗情報
営業時間・定休日等変更となる場合もございますので事前に店舗にご確認くださいませ
場 所 | 島根県松江市母衣町18 |
電話番号 | 0852-23-9768 |
営業時間 | 11:30~15:00 18:00~21:00 |
定休日 | 不定休 facebook要確認 |
その他 | ![]() |