「倉敷アフタヌーンティー2022夏」開催!
楽しみにしていた夏の倉敷アフタヌーンティーがはじまりました。
倉敷アフタヌーンティーとは?
イギリス発祥の喫茶習慣で、紅茶とともに軽食やスイーツを楽しむ優雅なお茶会「アフタヌーンティー」を倉敷らしくアレンジしたものです。
倉敷・岡山の旬の特産フルーツを必ず使い、夏は「桃orぶどう」、冬は「いちご」を盛ります。
また、倉敷でゆっくり過ごしていただきたいという思いから、どのお店でもドリンクは「2杯付き or おかわり自由 or ポットで提供」となっています。
お店のこだわりと倉敷らしさがたくさん詰まったアフタヌーンティーで、ちょっぴり贅沢なティータイムをお過ごしください。
今回の夏の参加店舗は24店舗。
うち新規店舗は2店舗となっています。開催期間は7月1日~9月30日まで。
詳しくは倉敷アフタヌーンティーのWEBもご確認くださいね。
今年は倉敷アフタヌーンティー公式アンバサダーを務めさせていただいていますが
この倉敷アフタヌーンティー。実に何店舗参加させていただいたことか・・・
本当に、ありがたく光栄に思っています。
そして今回の第一店舗目に選んだのはボンボヤージュさん。
ランチも定評があり行ってみたかったお店です。とても楽しみに伺いました。

店内は広々していて、ランチタイムということもありお客様も一杯でした。
奥にはキッズルームもあるようで、小さなお子様連れのお客様も沢山おられましたよ。
ボンボヤージュさんのアフタヌーンティーは、
旬の食材を使い、ひとくちオードブルや特製デザート。
お値段は1人3,800円(税込み)2名~の要予約となっています。
席に着くと次々と運ばれてきました。
なんといっても注目はこの観覧車にのった可愛らしいスイーツたち。
生春巻きにカツサンドもあってスイーツだけでなく食事系も頂けます。
夏のアフタヌーンティーの楽しみは桃を使ったスイーツですよね。
ボンボヤージュさんのアフタヌーンティーも沢山の桃を使ったスイーツがありましたよ。
クマのプリンは可愛いすぎて食べるのがもったいない!!
観覧車にも一口サイズの可愛らしいスイーツが並びます。
ドリンクメニューはこちら。
1人2杯まで注文可能です。
フルーツティーがとっても美味しかったです。
どれもこれも可愛くて大満足のアフタヌーンティーでした。
広々とした店内でお友達やご家族と快適に過ごせる空間です。
アフタヌーンティー行ってみたい方はぜひ、お店選びの参考にしてみてくださいね♪
「Cafe Restaurant Bon voyage(ボンボヤージュ)」さん店舗情報
営業時間・定休日等変更となる場合もございますので事前に店舗にご確認くださいませ
場 所 | 岡山県倉敷市笹沖875 |
電話番号 | 086-454-8635 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 無し |
その他 | ![]() ![]() |