”倉敷アフタヌーンティー”ってなあに?
年に2回の楽しみなイベント♪
2021年「夏の倉敷アフタヌーンティー」始まります。
倉敷アフタヌーンティーとは?
イギリス発祥の喫茶習慣で、紅茶とともに軽食やスイーツを楽しむ優雅なお茶会「アフタヌーンティー」を倉敷らしくアレンジしたものです。
倉敷・岡山の旬の特産フルーツを必ず使い、夏は「桃orぶどう」、冬は「いちご」を盛ります。
また、倉敷でゆっくり過ごしていただきたいという思いから、どのお店でもドリンクは「2杯付きorおかわり自由orポットで提供」となっています。
お店のこだわりと倉敷らしさがたくさん詰まったアフタヌーンティーで、ちょっぴり贅沢なティータイムをお過ごしください。
※倉敷アフタヌーンティーWEBページより引用
簡単に言うと夏と冬の年に2回、
倉敷の飲食店にて倉敷・岡山の旬の特産フルーツを使った
ちょっぴり贅沢でスペシャルなメニューが味わえるイベントです。
この投稿をInstagramで見る
2018年冬に初参加するまでこの様なイベントがあることを知らず・・
「くらしき桃子」さんのアフタヌーンティーに出会って以来このイベントの虜です。
この投稿をInstagramで見る
「キャンドル卓 渡邊邸」さんにもお邪魔しました
この投稿をInstagramで見る
倉敷アフタヌーンティーではフォトコンテストも開催します。
インスタグラム、またはツイッターから投稿するだけで豪華賞品が当たるチャンス!

何回でも応募できるので皆さんも是非!
2019年冬にはお初の「夢空間はしまや」さん
この投稿をInstagramで見る
コロナ禍で開催さえ危ぶまれた2020年夏・冬
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
倉敷アフタヌーンティーの開催期間は 2021/7/12~2021/9/30
2021年夏の開催店舗は25店舗。
うち新規店舗は3店舗です。
どのお店も工夫を凝らした素敵なメニューで迷ってしまいます。
「夏は岡山県産の桃またはブドウが盛られたアフタヌーンティー」
フルーツ王国岡山が誇るイベントをぜひ体験してみてください。
詳細は倉敷アフタヌーンティーのHP、Instagram、フェイスブック等でご確認ください。
倉敷アフタヌーンティー https://kurashiki-afternoontea.com/